学生チャレンジ制度で学生の夢が実現へ。
学生チャレンジ制度採択企画「テーマパークのようなショーを企画したい!」
学生が企画しましたイベントの詳細は、以下の通りです。
【実施目的】
①代表 鶴原巧翔(国際観光学科 2年生)が幼い頃から抱いていた「テーマパーククオリティのショー企画」実現のため。
②普段はテーマパークを訪れることのない方にも、テーマパークやエンターテインメントの魅力を伝えるため。
タイトル:「はみがきうさぎとおどろう!〜テーマパークのようなエンターテイメントショー〜」
日時:2024年10月14日(月・祝)優花祭2日目
1回目10:00/2回目17:00
場所:大阪国際大学 奥田メモリアルホール
主催:国際観光学科 企画チーム
出演・演出協力:NPO法人おくちのけんこう
協力:幼児保育学科、ダンス部、国際コミュニケーション学科
◎はみがきうさぎオフィシャルページ
https://toothtooth.jp/hamigakiusagi
「NPO法人おくちのけんこう」さま、ご協力いただき感謝申し上げます。



◎代表 鶴原巧翔(国際観光学科 2年)感想
「いつか自分もショーを企画したい」という13歳の頃からの夢を、「NPO法人おくちのけんこう」理事長 小柳貴史さんはじめ、多くの方のご協力で叶えることができました。
構想から実現まで約半年間、初めてのことが多く、挑戦の連続だった準備期間でした。決して諦めることなく、チーム一丸となり、たくさんの壁を乗り越えたからこそ、私たちにとって心に残る経験となりました。
ショー当日、会場は満席となり、立ち見のお客さまもたくさんいらっしゃいました。多くの方がショーを楽しんでくださっている姿を見たその瞬間、感動したのを強く覚えています。
絶対に挑戦したかったショー企画を通じて、貴重な経験をさせていただきました。ショーを見てくださった皆さま、そして約半年間支えてくださった皆さま、本当にありがとうございました。
【文】国際観光学科2年 鶴原巧翔

