栄養学科の学生2名(2年次生)が、農林水産省近畿農政局、大阪ガスネットワーク株式会社が主催する「食と農をつなぐ朝ごはんコンテスト2024」の審査委員特別賞を受賞しました。

概要

近畿農政局及び大阪ガスネットワーク株式会社は、学生の皆様が「食」や「地元近畿の有機農産物等」に関心をもち、自ら考え作ってみることで、食に対する意識、行動の変化を促すことなどを目的に、令和6年5月31日(金曜日)から10月31日(木曜日)まで、朝ごはんレシピ(おむすびと一品料理)を募集します。(抜粋:令和6年5月31日近畿農政局のサイト)

応募タイトル: 「すぐにできちゃう簡単朝ごはん」大阪国際大学短期大学部 栄養士のE~Gu~

◆受賞の感想(2人)
取り組んだきっかけは、セミナー担任の先生からのご紹介でした。学生2人で相談し、忙しい朝に、簡単に作れて、しっかりと食べられるものを考えました。
セミナー担任の先生からのアドバイスを参考に、いろいろ試作をして3種類に絞り、最終的には自分たちが食べたいと思った2種類に決めました。今回の応募にあたって、栄養学科で2年間学んだことを活かすことができ、取り組んだことで、自分自身も朝ごはんをしっかり食べる機会にもなったので良かったです。

◆将来の夢

谷口奈穂さん

私は、毎日の生活に欠かせない食事の楽しさや大事さを児童や生徒に伝えられるような学校給食の栄養士になりたいです。


中野真央さん
私は、食事を通じて人々の健康を支える栄養士になりたいです。多くの人が健康で充実した生活を送れるようサポートしたいと考えています。

セミナー担任:坂井孝 教授 栄養学科長

近畿農政局

   食と農をつなぐ朝ごはんコンテスト 2024結果発表:近畿農政局

   食と農をつなぐ朝ごはんコンテスト 2024結果発表(速報):近畿農政局

   食と農をつなぐ朝ごはんコンテスト2024応募レシピ一覧:近畿農政局

   食と農をつなぐ朝ごはんコンテスト 2024:近畿農政局

本学栄養学科からの他の応募

66:大根葉と明太子のおむすびとれんこんのみそ汁(特上マッシュポテト 大阪国際大学短期大学部)241015-69.pdf

73:万願寺とうがらしとじゃこおむすび、れんこん入りだし巻き卵(れんこん 大阪国際大学短期大学部)241015-76.pdf

74:朝からぽかぽかになろう 枝豆と鮭のぽかぽかおにぎり・甘い玉ねぎとふんわり卵の味噌汁(えだまめ 大阪国際大学短期大学部)241015-77.pdf

75:ちりめん山椒おにぎり、近畿名物たくさんポトフ(海老澤先生の弟子 大阪国際大学短期大学部)241015-78.pdf

96:食物繊維たっぷり! 彩り朝ごはん 炒り卵と塩昆布のおむすび、さつまいものミルクスープ(ストロベリーチーム 大阪国際大学短期大学部)241015-100.pdf

97:簡単かつ短時間で満足できる!オリジナルれんこんレシピ(チーム門真れんこん 大阪国際大学短期大学部)241015-102.pdf

栄養学科 | OIU VOICE – 大阪国際大学 入試情報サイト