インドネシア協定校とのオンライン交流会
11月5日、国際教養学部 国際観光学科 久保由加里教授 3年生ゼミでは、インドネシアの協定大学 バンドン外国語大学(STBA YAPARI-ABA Bandung)の日本語学科の学生とのオンライン交流会を楽し […]
11月5日、国際教養学部 国際観光学科 久保由加里教授 3年生ゼミでは、インドネシアの協定大学 バンドン外国語大学(STBA YAPARI-ABA Bandung)の日本語学科の学生とのオンライン交流会を楽し […]
経済学科、金融・経済コースでは、体験型学習が実施されています。今年度は大阪府が開催している随時型府政学習会(テーマ学習:グローバル人材の育成について)への参加、および関連する事前・事後学習を通じて実践的な知識 […]
鹿野ちゃれっじ2020 「果樹の里山まつり」が 読売新聞 10月29日付朝刊、28面(鳥取地域版)と日本海新聞 11月5日付 18面に掲載されました。 *「鹿野ちゃれっじ」とは鳥取市鹿野町の地域資 […]
国際観光学科 久保由加里教授ゼミは、鳥取市鹿野町河内において耕作放棄地を果樹園に再生し、観光交流空間を創り出すプロジェクトに参画にて来ました。5年が経った今年、10月16~17日、はじめての「果樹の里山まつり […]
10月17~18日に開催される「果樹の里山まつり」の準備をおこなうため、国際観光学科 久保由加里教授ゼミ生と有志は、準備のために16日から鳥取市鹿野町に行きました。 この日はもうひとつ大きなイベン […]
鹿野ちゃれっじ2020の目標のひとつは、鹿野町河内地区における「マイクロツーリズム」の創出です。地元の魅力を再発見し、楽しむ観光のことで、新型コロナウイルスの流行を背景に、注目が集まっています。 […]
「鹿野ちゃれっじ」とは鳥取市鹿野町の地域資源を活かした観光交流事業のことです。国際教養学部 国際観光学科 久保 由加里教授ゼミ生は、鹿野町の強みの1つである、「農」をテーマに地域協働活動を行っています。鹿野町 […]
昨年度に学生と児童で植えて収穫した無農薬コシヒカリを今年度の種もみとして無農薬で育て収穫しました。 収穫米は学内のカフェレストラン等で活用される予定です。 なお、今年度はコロナ禍のため […]
第1回キッズキャンパスで大変、反響のあった「おうちでごはん企画」に続き今回は非常食をテーマに開催しました。 毎年実施していた防災フェスタがコロナ禍で中止となった為、9月4日の大阪880万人訓練に合わ […]
「2019年度地域協働センター活動報告」(地域づくり、地域創生、国際観光、ボランティア)をHPでご紹介いたします。 関係団体の皆様からのコメントも本報告書に掲載しています。 ・西日本旅客鉄道株式会社 […]