2018年度活動日と参加状況通算実施日1日目人数2日目人数合計第67-68回4月14・15日161834第69-70回4月28・29日201838第71-72回5月12・13日252247第73-74回5月19・20日191837第75-76回6月2・3日231639第77-78回6月16・17日172643第79-80回6月30日・7月1日131124第81回7月9日-1616第82-83回8月11・12日141428 第84回9月29日20-20通算実施日1日目人数2日目人数合計第85-86回10月6・7日181432第87-88回10月13・14日231336第89-90回11月3・4日211839第91-92回11月17・18日161127第93-94回12月1・2日171431第95-96回12月15日・16日222345第97-98回 1月26日・27日191938第99-100回 2月2日・3日161632第101-102回 2月9日・10日141125第103-104回 3月16日・17日141832上:外国人旅行者へのサポートを行いながら様々な言語に触れることができます。下:券売機での購入のサポートも行います。※協力:西日本旅客鉄道株式会社関西空港駅※2018/7/8・9/30は天候不良のため中止総合計38回 663人(延べ参加人数)関西空港ボランティア(以下AKV)は日本人と留学生がチームを組んで、JR関西空港駅を利用する外国人観光客に、切符の買い方や、乗り換え案内などのサポートを行うボランティアです。参加学生たちは、活動ごとに個別に目標をたて振り返りを行い、改善点などを検討し成長しています。学部学科を越えたつながりの場としても、語学力が試せる場としても人気のあるボランティアです。JR関西空港駅でのおもてなし関西空港ボランティア(AKV)-Assisting at KIX as a Volunteer-NHK・BS「おもてなしのココロ」にて、紹介されました!本学の活動が、NHK・BSプレミアム「おもてなしのココロ」という番組で紹介されました。2分間という短い番組ですが、ボランティア学生たちが笑顔でご案内している様子がうかがえます。ボランティア活動関西空港ボランティア13
元のページ ../index.html#14