活動紹介

お問い合わせ

  • プロジェクトのご協力要請やご要望、お問い合わせやご意見などございましたら、地域協働センターまでご連絡ください。
  • 大阪国際大学・
    大阪国際大学短期大学部
    地域協働センター
  • 〒570-8555
    大阪府守口市藤田町6丁目21番57号
    TEL 06-6902-0617
    FAX 06-6902-0619
    MAIL collabo@oiu.jp
    word ボランティアが必要な方
  • 2024年度WEB版公開講座
  • YouTube 地域協働センター公式チャンネル 活動を紹介しています
  • 大阪国際大学
  • 大阪国際大学短期大学部
  • 大阪市市民活動総合ポータルサイト 大学生ボランティア募集

学内専用

  • 地域協働センター ボランティア募集情報

関西空港ボランティア(AKV)-Assisting at KIX as a Volunteer-

:あなたのチャレンジを応援します!
ABOUT AKV

関西空港ボランティア(AKV)は、2015年10月からスタートした関西国際空港での外国人旅行者へのおもてなし活動です。スタート時は、関西国際空港ターミナルビル内での活動でしたが、現在ではJR西日本関西空港駅構内にて、切符の買い方や乗換案内などのサポートをしています。この関西空港ボランティアは、語学に自信がない学生たちも積極的に参加し、日本人、留学生がチームを組んで活動しています。学部学科を越えたつながりの場としても人気のあるボランティアです。
※AKVは「Assisting at KIX as a Volunteer」の略称です。

学生たちの活躍が大阪、そして日本の好印象につながるように。

前職のユナイテッド航空に勤務していたとき、関西空港でこういうボランティア活動があればいいな…と思っていたことがこの活動を立ち上げたきっかけとなりました。現在、学生たちは予想をはるかに超える積極的な活動をしており、以前はわたしたち教職員が行っていた事前研修もいまは学生主体で行われています。学生にとってこの活動は「困っている人を助け自分も成長する」貴重な機会です。語学力の向上をはじめ、この経験から得るものは大きいはずです。学生たちの活動が観光客の皆さんにとって大阪、そして日本の好印象につながることを願っています。

関西空港ボランティア指導阪口 葉子 教授
写真:関西空港ボランティア指導 阪口 葉子 教授

成長のための機会を提供。振り返り・気づきを促します。

就職部門として学生に提供したいのは、成長の「場」。語学の実践力はもちろん、関西の観光情報を自らネットや本で調べるような自主性、多様性を感じる感性、コミュニケーション能力等、総合的な力を育むのに関西空港ボランティアの現場はまさに理想的です。わたしの役割は個々の学生に一日の活動の振り返りと、今後のための改善点の発見を促すこと。ときには耳の痛いことも言いますが、活動ごとに大きく成長していく学生たちの姿に頼もしさを感じています。

キャリアサポートセンター
センター長髙橋 広明 教授
写真:キャリアサポートセンター センター長 髙橋 広明 教授
JR社員の方からのメッセージ

学生の皆さんがもたらしてくれる、新鮮なパワーがいい刺激になっています。

学生の皆さんはいつも主体的に活動してくれ、たくさんのお客様に芙顔を届けてくれています。これから社会人になるに向けて必要な能力こそが、主体性でありコミュニケーション能力です。自身が考え行動することの重要さ、色々な場面をとらえて人と人を繋ぐ気持ちのキャッチボール、このボランティア活動こそが、そんな力を養ってくれる機会と考えています。学生の皆さんの斬新な発想と行動力との連携を深め、我々JR西日本も成長していきたいと考えています。学生の皆さんの芙顔での参加を待っています。

西日本旅客鉄道株式会社
関西空港駅駅長御堂 直樹さん
写真:西日本旅客鉄道株式会社 関西空港駅 駅長 御堂 直樹さん

学生の皆さんを対象に、接客応対の勉強会を開催するのですが、皆さんは本当に意欲的に意見や質問を投げかけてくれます。特にリーダーを担う方の責任感の強さにはいつも頼もしさを感じるほどです。私たちも学生さんたちから、いつも良い刺激をいただいています。学生さん視点のアイディア等はとてもユニークで、これから一緒に想いを形にしていきたいと考えています。

育成統括係長建石 祥代さん
写真:育成統括係長 建石 祥代さん

あなたのマイフレーズを教えてください! MY PHRASE OF STUDENTS

  • 平良 麻衣さん
  • 衣 明悦さん
  • 前田島 光里さん
  • 嶋津 里哉さん
  • 大口 諒介さん

NEW TOPICS

コロナ禍で、関西空港駅でのボランティアは一旦中断となっていますが「今出来ること!」をキャッチフレーズに、関西空港ボランティアのリーダーたちが中心となって様々な取り組みがスタートしています。

取り組み事例
①観光動画作成(関西の魅力をお伝えします!)
②関西空港駅 御堂駅長とオンライン研修会
③関西空港見学会
④JR×AKVリーダーズとの協働プロジェクト
 (JRの方と協働し安全啓発動画を作成します!)

学生プロジェクト 観光コンテンツ

MAP
  • MAP01
  • MAP01

No.1

ダウンロード
GUIDE

学生ボランティア参加者数

通算 実施日 1日目人数 2日目人数 合計
第164回 2023年4月15日 14 - 14
第165-166回 2023年4月29、30日 17 19 36
第167-168回 2023年5月13、14日 26 15 41
第169-170回 2023年5月27、28日 18 19 37
第171-172回 2023年6月10、11日 15 16 31
第173-174回 2023年6月24、25日 16 17 33
第175-176回 2023年7月15、16日 13 18 31
第177-178回 2023年8月5、 6日 15 18 33
第179-180回 2023年9月23、24日 19 18 37
第181-182回 2023年10月7、8日 19 18 37
第183-184回 2023年10月28、29日 16 15 31
第185回 2023年11月4日 19 - 19
第186-187回 2023年11月11、12日 16 18 34
第188-189回 2023年12月9、10日 17 16 33
第190-191回 2024年1月13、14日 19 20 39
第192-193回 2024年2月10、11日 18 15 33
第194-195回 2024年3月2、3日 13 15 28
通算 実施日 1日目人数 2日目人数 合計
第137回 2022年4月16日 6 - 6
第138-139回 2022年4月29、30日 12 15 27
第140回 2022年5月29日 10 - 10
第141-142回 2022年6月11、12日 14 12 26
第143-144回 2022年7月2、3日 9 10 19
第145回 2022年7月17日 - 9 9
第146-147回 2022年8月6、7日 11 9 20
第148-149回 2022年8月27、28日 10 12 22
第150-151回 2022年10月29、30日 14 14 28
第152-153回 2022年11月12、13日 13 14 27
第154-155回 2022年11月26、27日 11 12 23
第156-157回 2022年12月10、11日 17 13 30
第158-159回 2023年1月14、15日 14 17 31
第160-161回 2023年2月4、5日 16 13 29
第162-163回 2023年3月4、5日 19 19 38
通算 実施日 1日目人数 2日目人数 合計
第105-106回 2019年4月13、14日 24 22 46
第107-108回 2019年4月27、28日 18 19 37
第109回 2019年5月11日 20 - 20
第110-111回 2019年5月18、19日 25 20 45
第112-113回 2019年6月1、2日 23 22 45
第114-115回 2019年6月15、16日 16 16 32
第116-117回 2019年7月6、7日 15 14 29
第118-119回 2019年7月20、21日 17 22 39
第120-121回 2019年8月3、4日 24 16 40
第122-123回 2019年9月28、29日 24 12 36
第124-125回 2019年10月5、6日 24 19 43
第126回 2019年10月13日 13 - 13
第127-128回 2019年11月2、3日 18 19 37
第129-130回 2019年11月16、17日 20 18 38
第131回 2019年12月7日 24 - 24
第132回-133回 2019年12月14、15日 18 20 38
第134回 2019年12月21日 14 - 14
第135回-136回 2019年1月25、26日 14 21 35
通算 実施日 1日目人数 2日目人数 合計
第67-68回 2018年4月14、15日 16 18 34
第69-70回 2018年4月28、29日 20 18 38
第71-72回 2018年5月12、13日 25 22 47
第73-74回 2018年5月19、20日 19 18 37
第75-76回 2018年6月2、3日 23 16 39
第77-78回 2018年6月16、17日 17 26 43
第79-80回 2018年6月30、7月1日 13 11 24
第81回 2018年7月8日 0 16 16
第82-83回 2018年8月11、12日 14 14 28
第84回 2018年9月29日 20 0 20
第85-86回 2018年10月6日、7日 18 14 32
第87-88回 2018年10月13、14日 23 13 36
第89-90回 2018年11月3、4日 21 18 39
第91-92回 2018年11月17、18日 16 11 27
第93-94回 2018年12月1、2日 17 14 31
第95-96回 2018年12月15、16日 22 23 45
第97-98回 2019年1月26、27日 19 19 38
第99-100回 2019年2月2、3日 16 16 32
第101-102回 2019年2月9、10日 14 11 25
第103-104回 2019年3月16、17日 14 18 32
通算 実施日 1日目人数 2日目人数 合計
第22-23回 2017年4月15、16日 17 19 36
第24-25回 2017年4月29、30日 22 23 45
第26-27回 2017年5月13、14日 16 19 35
第28-29回 2017年5月20、21日 16 22 38
第30-31回 2017年6月3、4日 14 21 35
第32-33回 2017年6月17、18日 22 19 41
第34-35回 2017年7月1、2日 20 14 34
第36-37回 2017年7月22、23日 19 17 36
第38-39回 2017年8月12、13日 22 17 39
第40-41回 2017年8月26、27日 16 11 27
第42-43回 2017年9月9、10日 5 9 14
第44-45回 2017年9月23、24日 17 14 31
第46-47回 2017年10月7、8日 20 11 31
第48回 2017年10月28日 21 0 21
第49-50回 2017年11月11、12日 12 21 33
第51-52回 2017年11月18、19日 21 15 36
第53-54回 2017年12月2、3日 21 18 39
第55-56回 2017年12月16、17日 20 19 39
第57-58回 2018年1月20、21日 23 21 44
第59-60回 2018年2月17、18日 15 15 30
第61-62回 2018年2月24、25日 16 14 30
第63回-64回 2018年3月3、4日 10 13 23
第65回-66回 2018年3月17、18日 14 15 29
通算 実施日 1日目人数 2日目人数 合計
第6回 2016年4月9、10日 25 24 49
第7回 2016年5月14、15日 33 34 67
第8回 2016年6月25、26日 34 32 66
第9回 2016年7月16、17日 31 27 58
第10回 2016年8月20、21日 25 26 51
第11回 2016年10月1、2日 24 30 54
第12回 2016年11月5、6日 18 19 37
第13回 2016年11月12、13日 19 22 41
第14回 2016年11月19、20日 18 13 31
第15回 2016年12月3、4日 13 11 24
第16回 2016年12月17、18日 19 20 39
第17回 2017年1月21、22日 21 23 44
第18回 2017年2月4、5日 23 20 43
第19回 2017年2月18、19日 13 8 21
第20回 2017年3月4、5日 14 13 27
第21回 2017年3月25、26日 18 17 35
通算 実施日 1日目人数 2日目人数 合計
第1回 2015年10月3、4日 28 29 57
第2回 2015年11月28、29日 28 25 53
第3回 2015年12月19、20日 33 26 59
第4回 2016年2月6、7日 34 34 68
第5回 2016年3月26、27日 27 16 43

このページの先頭へ

国際コミュニケーション学科 4年次生 学生リーダー 平良 麻衣さん
平良 麻衣さん

英語が好きだったので、外国の人々と話す磯会を作るために1年次生から参加しています。最近は後輩を指導する立場となリ、どう伝えたらわかリやすいか、理解してもらえるか試行錯誤しています。こうしたポランティアで人の役に立つという経験は、自分にとっても得るものが大きいと思います。ぜひ一度、参加してください。

国際観光学科 4年次生 学生リーダー 衣 明悦さん
衣 明悦さん

祖父が中国人で、小さい頃からよく日本と中国を行き来していました。その影響で空港が大好きになり、ポランティアに参加しました。中国からのお客様の対応ではメンパーから頼りにされていますが、逆に私は英語のスキルを高めるため勉強中です。空港は様々な国の文化に接することができる場所で、とても貴重な体験ができますよ!

国際観光学科 4年次生 学生リーダー 前田島 光里さん
前田島 光里さん

はじめの頃は英語が上手くできず、悔しく思っていました。そこでニュージーランドヘの留学に挑戦し、帰国後は積極的に案内を行っています。私は空手をやっているのですが、案内した同年代のスペイン人観光客が柔道をやっていたので、武道の話で盛り上がり、“お互いがんばるうね!” と言い合って別れたことは大切な思い出です。

国際コミュニケーション学科 5年次生 学生リーダー 嶋津 里哉さん
嶋津 里哉さん

子どものころから英会話を学んでいましたが、いざ現場に立つときちんと言葉が出ないことに気づき、さらに勉強中です。いまでは観光客と同じペースで話すことができています。また、中国語も留学生の助けを借りて少しずつ単語を覚えた結果、簡単な会話ならこなせるようになりました。自分の世界が広がったことを実感しています。

国際観光学科 5年次生 学生リーダー 大口 諒介さん
大口 諒介さん

ボランティアを通して英語の上達ができたことはもちろん、チームワークと責任感に自信がつきました。ある日、落とし物をされた観光客の方のため、忘れ物センターとのやりとりを通訳したことがあります。そのあと、落とし物は見つかり、お客様からとても感謝されたことが忘れられません。人助けをしたいという人は、ぜひ参加してください!