短大紹介
- 学科構成
 - 組織図
 - 沿革
 - キャンパスイメージソング
 - 学園グループ校
 - 学長からのメッセージ
 - 建学の精神
 - 学習成果・
3つの方針(ポリシー) - アセスメントプラン
 - 学科ごとの教育目的
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書・届出書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 
- 大阪国際大学短期大学部ホーム
 - 短大紹介
 - お知らせ一覧
 - ライフデザイン論特別講義「テーブルコーデ...
 
ライフデザイン論特別講義「テーブルコーディネートを生活の中へ」 ライフデザイン総合学科にて開催
09/07/21
                  7月13日(月)、ライフデザイン総合学科「ライフデザイン論」において、食空間コーディネーターの岡田恭子さんを招いて、テーブルコーディネートの楽しさ、生活を豊かにする演出の道具としての役割を話していただきました。
東京ドームにて開催された「テーブルウェア・フェスティバル2008」の諸作品、パティシエ・タカギ氏や石坂浩二氏の作品などを映像で鑑賞し、テーブル ウェアの基礎知識、食器の名称・並べ方、必要なエレメント等、日常の中のコーディネートのコツを学びました。ナプキンワークの実習もあり、興味深く学生は 取り組みました。
また、テーブルコーディネーターの仕事についての紹介もあり、学生の将来の仕事の選択肢の一つになったことでしょう。
 
              
            
            
          東京ドームにて開催された「テーブルウェア・フェスティバル2008」の諸作品、パティシエ・タカギ氏や石坂浩二氏の作品などを映像で鑑賞し、テーブル ウェアの基礎知識、食器の名称・並べ方、必要なエレメント等、日常の中のコーディネートのコツを学びました。ナプキンワークの実習もあり、興味深く学生は 取り組みました。
また、テーブルコーディネーターの仕事についての紹介もあり、学生の将来の仕事の選択肢の一つになったことでしょう。


