短大紹介
- 学科構成
 - 組織図
 - 沿革
 - キャンパスイメージソング
 - 学園グループ校
 - 学長からのメッセージ
 - 建学の精神
 - 学習成果・
3つの方針(ポリシー) - アセスメントプラン
 - 学科ごとの教育目的
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書・届出書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 
- 大阪国際大学短期大学部ホーム
 - 短大紹介
 - お知らせ一覧
 - 『地域と観光演習』授業で亀岡市にフィール...
 
『地域と観光演習』授業で亀岡市にフィールドワーク実施
09/07/21
ライフデザイン総合学科 観光・英語コース「地域と観光演習」(富本一幸講師)において、7月11日、京都府亀岡市大井町の「亀岡市商店街 にぎわ いづくり推進計画」の一環として企画されている、「オリジナル駅弁」のプロデュースに参画しました。
大井町や大井神社の歴史を学び、地元産品を試食し、駅弁についての自分たちのアイデアや観光の知識を京都市大井町商栄会、亀岡市商店街連盟の方々に プレゼンテーションをおこないました。
産官学共同の取り組みの一端を担え、着地型観光のあり方を研究する生きた観光授業となりました。
              

