短大紹介
- 学科構成
 - 組織図
 - 沿革
 - キャンパスイメージソング
 - 学園グループ校
 - 学長からのメッセージ
 - 建学の精神
 - 学習成果・
3つの方針(ポリシー) - アセスメントプラン
 - 学科ごとの教育目的
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書・届出書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 
- 大阪国際大学短期大学部ホーム
 - 短大紹介
 - お知らせ一覧
 - 第4回 被災地ボランティア派遣 活動中間...
 
第4回 被災地ボランティア派遣 活動中間報告
12/09/10
 第4回被災地ボランティア派遣団(学生32名・教職員4名)は、遠野まごころネット(岩手県遠野市)を拠点として9月8日から10日まで活動を行っている。1日目は大槌町にある「まごころ農園」で、来年の肥料作りのための作業を、2日目は釜石市へ向かい宅地のガレキ撤去作業をさせていただいた。今回の派遣は、震災発生から1年半という月日が過ぎているが、様々な場面でまだまだボランティアの力が必要であると痛感した。しかし、残念ながら現在はボランティアの人数が減少しており、一人でも多くのボランティアが必要とされているとのことであった。
これからも本学は被災地ボランティア派遣を続けていくべきであると思う。
大阪国際大学 第4回被災地ボランティア派遣団一同
              

