短大紹介
- 学科構成
 - 組織図
 - 沿革
 - キャンパスイメージソング
 - 学園グループ校
 - 学長からのメッセージ
 - 建学の精神
 - 学習成果・
3つの方針(ポリシー) - アセスメントプラン
 - 学科ごとの教育目的
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書・届出書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 
- 大阪国際大学短期大学部ホーム
 - 短大紹介
 - お知らせ一覧
 - 本学ボランティア活動研究会が活躍!「七夕...
 
本学ボランティア活動研究会が活躍!「七夕キャンドルナイト2013」(門真市)&「キャンドルナイトの夕べ」(枚方市)
13/07/18
                    7月7日(日)キャンドルナイトが門真市・枚方市各地にて開催されました。
このキャンドルナイトは「クールアースデー」として、温暖化に向かう地球のことを考え、ライトダウンしエネルギーの大切さを再認識する日です。この活動に本学の「ボランティア活動研究会」が協働し、点灯などを行いました。キャンドルの小さな明りを囲むことで「電気を消すと見えてくる大切なもの」を感じ、「こうすれば地球温暖化を防げる」といったライフススタイル転換への「気づき」を伝えていくことを目的としています。
キャンドルの小さな炎のように「小さい・やわらかな灯り」が広がりを見せることで、「地球温暖化・省エネルギー」の推進につながることを願っています
            
            
          このキャンドルナイトは「クールアースデー」として、温暖化に向かう地球のことを考え、ライトダウンしエネルギーの大切さを再認識する日です。この活動に本学の「ボランティア活動研究会」が協働し、点灯などを行いました。キャンドルの小さな明りを囲むことで「電気を消すと見えてくる大切なもの」を感じ、「こうすれば地球温暖化を防げる」といったライフススタイル転換への「気づき」を伝えていくことを目的としています。
キャンドルの小さな炎のように「小さい・やわらかな灯り」が広がりを見せることで、「地球温暖化・省エネルギー」の推進につながることを願っています

「廃油再生利用よって作られたエコキャンドル」(門真市リサイクルプラザ)
「キャンドルの美しい灯り」(枚方市 岡東中央公園)


