短大紹介
- 学科構成
 - 組織図
 - 沿革
 - キャンパスイメージソング
 - 学園グループ校
 - 学長からのメッセージ
 - 建学の精神
 - 学習成果・
3つの方針(ポリシー) - アセスメントプラン
 - 学科ごとの教育目的
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書・届出書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 
- 大阪国際大学短期大学部ホーム
 - 短大紹介
 - お知らせ一覧
 - 奈良県立奈良朱雀高等学校と高大連携調印式...
 
奈良県立奈良朱雀高等学校と高大連携調印式が行われました
13/08/02
|   平成25年7月31日(水)10:00から、奈良県の東大寺総合文化センターにおいて、奈良県立奈良朱雀高等学校と本学の高大連携教育に関する調印式を行いました。 同校との調印は、本学のほか、奈良県立大学、帝塚山大学、神戸夙川学院大学、平安女学院大学の4大学が参加。各大学の学長と同校の松本 喬 校長と、それぞれ順に調印式が行われた。  | 
		![]()  | 
	
| 本学からは、北川俊光学長と藤井入試・広報部長が出席。同校は、平成25年度に奈良をいろいろな側面で学習し、将来観光ビジネスの関連分野を目指して積極的に取り組む生徒を育てる為、「観光ビジネス科」を開設。今後、本学(大学国際コミュニケーション学部や短期大学部ライフデザイン総合学科観光・英語コース)との教育連携が期待される。 | ![]()  | 
	
  なお、本学の高大連携校は、大阪府教育センター附属高等学校、大阪府立茨木西高等学校との連携に続き、3校目。府内以外の高校との連携は初めて。
  調印式終了後、参加者全員での記念撮影、また、大学ごとの記念撮影が行われた。同校の計らいで、各大学と奈良朱雀高等学校のそれぞれの校名が記載された大きな掲示物が用意されていた。





