短大紹介
- 学科構成
 - 組織図
 - 沿革
 - キャンパスイメージソング
 - 学園グループ校
 - 学長からのメッセージ
 - 建学の精神
 - 学習成果・
3つの方針(ポリシー) - アセスメントプラン
 - 学科ごとの教育目的
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書・届出書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 
- 大阪国際大学短期大学部ホーム
 - 短大紹介
 - お知らせ一覧
 - 短期留学レポート(オーストラリア・ケアン...
 
短期留学レポート(オーストラリア・ケアンズ)
13/10/16
  大阪国際大学では、この夏休みを利用して、さまざまな海外研修に学生が参加しました。
  9月6日出発・9月22日帰国で、オーストラリア・ケアンズでの2週間の英語研修に参加した国際コミュニケーション学部2年小濱博那さんの現地レポートを紹介します。

  私は9月の2週間、オーストラリア・ケアンズで短期留学してきました。留学は初めてなので、2週間という短い留学にチャレンジすることにしました。
  英語が苦手でもなければ、得意でもなかったので自分の英語が通じるかとても不安だったのですが、現地で実際に喋ってみると意外に私の英語は通じたみたいで、自分がしゃべる英語が相手に伝わって、会話が出来た事がとても嬉しかったです。
  ホームステイの家族もとても優しくて、休日には海や山に連れて行ってくれたことも、とてもいい思い出です。
|   平日はCairns Language Centerという語学学校に通いました。大きな学校ではないのですが、とてもアットホームな雰囲気の学校で、先生達はとても優しく、金曜日にはアクティビティがあり、ビーチバレーやBBQなどをしました。学校の近くにはショッピングモールやラグーン(無料で入れるプール)があるので、放課後は買い物したり、散歩したりとても充実していました。 | 
		![]()  | 
	
  たった2週間と短かったのですが、英語聞き取れるようになり、何より英語が通じた事がとても嬉しかったです。
  自分にとって良い経験になりました。
  画像はグレートバリアリーフ、ラグーンです。


【海外体験レポートバックナンバーはこちら】
/kouryu/report.html



