短大紹介
- 学科構成
 - 組織図
 - 沿革
 - キャンパスイメージソング
 - 学園グループ校
 - 学長からのメッセージ
 - 建学の精神
 - 学習成果・
3つの方針(ポリシー) - アセスメントプラン
 - 学科ごとの教育目的
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書・届出書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 
- 大阪国際大学短期大学部ホーム
 - 短大紹介
 - お知らせ一覧
 - ハーバード大学生との第2回学生交流会
 
ハーバード大学生との第2回学生交流会
14/07/03
 ハーバード大学の学生たちが、2年ぶりに本学守口キャンパスを訪れました。アカペラ音楽で活動する学生グループ「Din&Tonics」の12名(内1名は卒業生)です。
						 同グループは、1979年に発足し、その音楽活動は米国内で高く評価され、2年に1回、世界ツアーを行っています。一昨年、学園を訪れ、併設中高の生徒、本学学生との交流、音楽コンサートを行いました。奥田理事長から同グループに訪日の際はぜひ本学を訪れてほしいと要望され、今回2回目の訪問となりました。

理事長や宮本学長から温かい歓迎を受けた後、平和の象徴であるオリーブの苗木を学生交流記念として学生たちの手で植樹しました。その後、国際コミュニケーション学部の英語インテンシブコースの学生や同コース修了生と文化交流の場を持ち、本学の学生が日本の祝日について、ハーバードの学生からは大学やDin&Tonicsの歴史について紹介があり、お互いに活発な意見交換がもたれました。

 	同グループは、今回の訪問を記念し、ラーニングコモンズでのアカペラ・プチコンサートで、その美声を披露、曲が終わるごとに多くの学生たちは盛大な拍手でそれに応えていました。
						  ランチミーティングでは、双方の学生がテーブルを囲んで有意義な国際交流に花を咲かせ、別れを惜しむなか、ハーバードの学生たちは本学を後にしました。



