短大紹介
- 学科構成
 - 組織図
 - 沿革
 - キャンパスイメージソング
 - 学園グループ校
 - 学長からのメッセージ
 - 建学の精神
 - 学習成果・
3つの方針(ポリシー) - アセスメントプラン
 - 学科ごとの教育目的
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書・届出書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 
- 大阪国際大学短期大学部ホーム
 - 短大紹介
 - お知らせ一覧
 - ライフデザイン総合学科「セミナーⅡ」(平...
 
ライフデザイン総合学科「セミナーⅡ」(平田祐子担当)
にて日本文化体験(和服の着付け)
          14/07/04
 平成26年6月23日、6月30日の「セミナーⅡ」において、ライフデザイン総合学科2年生(平田セミナー生)が、日本文化体験の第二弾として和服(浴衣)の着付けを習得しました。
				 まず、和服の種類やその中での浴衣(ゆかた)の位置づけ・手入れの方法などの座学を受けました。そして、道具を使わず腰紐2本で浴衣を着る方法、半幅帯の結び方を学び、一人で浴衣が着られるようになりました。最後には、着物のたたみ方も習得して和服の知識が深まり、和服を身近に感じるようになりました。

7月5日の地域共催イベントや、学生時代最後の夏祭りには、自分で着付けをして出かける予定です!


