短大紹介
- 学科構成
 - 組織図
 - 沿革
 - キャンパスイメージソング
 - 学園グループ校
 - 学長からのメッセージ
 - 建学の精神
 - 学習成果・
3つの方針(ポリシー) - アセスメントプラン
 - 学科ごとの教育目的
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書・届出書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 
- 大阪国際大学短期大学部ホーム
 - 短大紹介
 - お知らせ一覧
 - AED(自動体外式除細動器)使用の救急救...
 
AED(自動体外式除細動器)使用の救急救命講習会を開催!
15/07/21
7月7日から7月10日にかけて、健康管理室と課外教育センターが共同で "AED使用の救急救命講習会"を守口・枚方両キャンパスで実施し、100名にも及ぶ学生、教職員の皆さんにご参加いただきました。
当日は、AEDを取り扱うフクダ電子株式会社の担当者から、AEDの使用方法などについての講習を行い、さらに本学・健康管理室の黒川 清 室長から、心肺蘇生における胸骨圧迫手法(心臓マッサージ)の教育・評価ツールを使用した正しく効果的な胸骨圧迫のトレーニングも実施しました。
受講生の皆さんには、危機管理上の関心の高さがうかがえ、万一に備えるためのきっかけになる講習となりました。



