短大紹介
- 学科構成
 - 組織図
 - 沿革
 - キャンパスイメージソング
 - 学園グループ校
 - 学長からのメッセージ
 - 建学の精神
 - 学習成果・
3つの方針(ポリシー) - アセスメントプラン
 - 学科ごとの教育目的
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書・届出書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 
- 大阪国際大学短期大学部ホーム
 - 短大紹介
 - お知らせ一覧
 - ライフデザイン総合学科栄養士コース・給食...
 
ライフデザイン総合学科栄養士コース・給食管理実習Ⅱ 「大和田幼稚園の園児の皆さんへの給食提供」
15/12/24
 ライフデザイン総合学科の栄養士コースで実施している給食管理実習Ⅱで、大和田幼稚園の年中組・年長組に給食の提供を行いました。
							 献立は、栄養バランスや幼児の嗜好を考慮して作成しました。
							 12月3日は、あやめ組とゆり組の年長さんに「ごはん、シチュー、ツナサラダ、みかんゼリー」の給食を、12月10日は、ひまわり組とすみれ組の年中さんに「ごはん、お星さまの肉だんごスープ煮、彩り野菜のケチャップ炒め、みかんゼリー」の給食を提供しました。また、食事の前には、当日献立に使った食材を題材にした食育も実施しました。
							 「美味しかった」、「全部食べたよ」との園児の皆さんの感想を聞いて、アレルギー対応で苦戦した献立作成や試作、食育媒体づくりなどの苦労も忘れ、「やりがい」を感じることができました。来年4月には社会に羽ばたく2年生にとって、大変貴重な経験となりました。



