短大紹介
- 学科構成
 - 組織図
 - 沿革
 - キャンパスイメージソング
 - 学園グループ校
 - 学長からのメッセージ
 - 建学の精神
 - 学習成果・
3つの方針(ポリシー) - アセスメントプラン
 - 学科ごとの教育目的
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書・届出書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 
- 大阪国際大学短期大学部ホーム
 - 短大紹介
 - お知らせ一覧
 - 『障がい理解のための教職員向け講習会』を...
 
『障がい理解のための教職員向け講習会』を行いました。
16/03/11
 平成28年2月24日(水)に、『障がい理解のための教職員向け講習会』(学生総合支援部主催、人権教育センター協賛)を開催しました。
							 講師に株式会社ミライロの大内秀之様と石井匠様をお迎えし、「障害者差別解消法について」「身体障がい、および知的・精神・発達障がいのある方への理解・サポートについて」それぞれご講演いただきました。平成28年4月1日から障害者差別解消法が施行されることを受け、本学でも法律を正しく理解し、差別の解消への取り組みを推進すべく、今回の講習会を開催しました。
							 講習会には多くの教職員が参加し、関心の高さが伺われました。講師の大内様はご自身が身体障がい者であることから、実際にこれまでに体験されてきたことも踏まえて、とても具体的なお話を聞かせてくださいました。また、石井様の講習ではロールプレイングを取り入れてくださり、実際にやってみることで障がいに対する理解と、その支援の方法をより体感して理解することができました。
							 今後もよりよい学生支援を推進するため、教職員向け講習会を継続的に実施し、理解を深めて行きたいと思います。



