短大紹介
- 学科構成
 - 組織図
 - 沿革
 - キャンパスイメージソング
 - 学園グループ校
 - 学長からのメッセージ
 - 建学の精神
 - 学習成果・
3つの方針(ポリシー) - アセスメントプラン
 - 学科ごとの教育目的
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書・届出書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 
- 大阪国際大学短期大学部ホーム
 - 短大紹介
 - お知らせ一覧
 - 『Assisting at KIX as...
 
『Assisting at KIX as a Volunteer 25』 10/1・10/2関空にて活躍!
16/10/13
 今年度6回目通算11回目となる関空ボランティア(AKV25)は、10月1日24名、10月2日30名、合計54名が参加しました。初参加学生は、10月1日9名、10月2日8名、合計17名。初参加の学生の内、11名は、留学生別科9月生(中国人)が参加しました。国慶節の為、訪日中国人観光客が多く、中国人留学生が大活躍しました。また関西エアポート株式会社での活動が今回終了の為、昨年10月からのご担当頂いているターミナル営業部縣様より、AKV25ボランティア活動へ感謝のお言葉を頂戴しました。また次回以降からJR関西空港駅でのボランティアが開始されます。
 11月のボランティア予定は、5日、6日、12日、13日、19日、20日となっています。
									学生の感想(抜粋)
									
								- ■自分の英語が通じて、"ありがとう"と言われたことが嬉しかった。
 - ■グループ内で協力しながら、ボランティアできたことが良かった。また参加したい。
 - ■よくある質問をまとめた、さっと役立つミニQ&Aシートの作成をすればいいと思う。ノウハウ集は、多すぎるので現場では、活用しづらい。
 - ■担当場所のリーダーを任され、緊張したが、楽しく活動出来た。語学力を鍛え、もっと役立ちたいという気持ちになった。
 



