短大紹介
- 学科構成
 - 組織図
 - 沿革
 - キャンパスイメージソング
 - 学園グループ校
 - 学長からのメッセージ
 - 建学の精神
 - 学習成果・
3つの方針(ポリシー) - アセスメントプラン
 - 学科ごとの教育目的
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書・届出書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 
- 大阪国際大学短期大学部ホーム
 - 短大紹介
 - お知らせ一覧
 - Assisting at KIX as ...
 
Assisting at KIX as a Volunteer 25 PartⅡが始動しました。
16/11/16
 関空ボランティア(AKV25)PartⅠからⅡへの主な変更点は、お客様とのコンタクト回数が少ないバス券売機での活動を中止し、JR西日本(株)関西空港駅構内に特化した形で外国人観光客へのご案内を行う点です。
 参加学生は11月5日18名、11月6日19名、両日で37名の参加がありました。11月は紅葉のシーズンで観光客が最も多い月となり、ピークは11月12日、13日と19日、20日となりますのでこの4日間も活動を計画しています。今回の学生一人当たり対応件数は、51件となり、これまでの活動にくらべ増加しています。
- ■最高の笑顔と親身に相手の話を聞くことが、一番大切だと思います。
 - ■ボランティアは、非常に面白かったです。他の人の為に、自分が役立つことが楽しかったです。
 - ■みんなと一緒で楽しかったです。反省点は、日本語・英語をもっと頑張ります。
 - ■鉄道網がややこしいので、熟知しておいた方が良いと思いました。
 - ■楽しく活動でき、自分の役に立つことも学べました。これからも参加していきたいと思います。
 



