短大紹介
- 学科構成
- 組織図
- 沿革
- キャンパスイメージソング
- 学園グループ校
- 学長からのメッセージ
- 建学の精神
- 学習成果・
3つの方針(ポリシー) - アセスメントプラン
- 学科ごとの教育目的
- お知らせ
- 自己点検・評価報告書
- 履行状況報告書・届出書
- 教育情報の公開
- 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
- お知らせ
- 自己点検・評価報告書
- 履行状況報告書
- 教育情報の公開
- 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
- 大阪国際大学短期大学部ホーム
- 短大紹介
- お知らせ一覧
- 平成28年度 海外ホテルインターンシップ...
平成28年度 海外ホテルインターンシップ(上級)報告
17/04/28
平成29年2月6日~4月7日までタイ・バンコクにある5つ星ホテルで9週間のホテルインターンシップが実施され、グローバルビジネス学部3年次の小川 晃生さんが参加しました(派遣時は2年)。
今回は小川さんに話を聞きました。
Q.まずはインターンシップ研修に参加するきっかけになったことを教えてください。
一番のきっかけは、昨年、このインターンシップに参加した先輩の報告会でのプレゼンテーションです。先輩の挑戦や成長に感動し、"次は自分が挑戦したい"と1年前決心したのを覚えています。あとは、"海外で働きたい"という挑戦心とホテル業界に興味があったので、実際に働いて"業界を学びたい"という動機もありました。
Q.インターンシップ先のホテルについて教えてください。
バンコク市内にある外資系の5つ星ホテルです。"コーヒー文化"や"アート"へのこだわりが強く、ホテル内では香り豊かなコーヒーや、様々なアート作品に出会うことが出来ます。バンコクの中心街にあるため、ビジネス、観光、長期滞在と様々な目的で利用するゲストが世界各国から訪れるホテルです。中でも日本人ゲストが全体の80%と非常に高い割合を占めています。スタッフの国籍も様々で、タイ以外にインドネシア、イタリア、フランス、スウェーデン、韓国、中国と様々なバックグラウンドを持つ人たちが集まり、共に働いています。
Q.インターンシップについて教えてください。
9週間のインターンシップの期間、F&B部門に配属されました。F&BとはFood and Beverage の略で、ホテル内にあるレストランで研修を受けました。ホテルに滞在するゲストのほとんどが、朝食のため毎朝レストランを利用するので、他のどのセクションよりもゲストと関わることができました。できるだけ、ゲストの名前を覚え、挨拶をする努力や、日本人ゲストには、何か困ったことがないか確認し、ゲストの要望をしかるべきセクションに伝えたりもしました。また、日本人スタッフが不在の時に、スパ、フロント、ルームサービスなどで日本人ゲストとスタッフの間に問題があれば、フォローに入ることもありました。研修生の自分にも充分に貢献出来ることはいくらでもあり、自分次第で日々、何事にも積極的に挑戦させてもらえる非常に恵まれた環境でした。
Q.インターンシップで中、困難をどのように克服したか教えてください。
研修に行く前には、サービスの場で自分の英語が通用するだろうか、またホテル専攻でない自分の知識や経験不足のため、ゲストやスタッフとうまくコミュニケーションを取ることができるかが不安でした。そこで私はそれらを克服するために、自分に出来ないことを探すより、出来ることを徹底的にやろうと決めました。まず1つは基本的なコミュニケーションです。特に、毎日の挨拶。そしてミスをして助けられた時は必ず感謝、謝罪を伝えること。他には仕事の仲間を必ず名前で呼ぶことなど、本当に基本的なことです。小さなことかもしれませんが、これらを徹底することにより、スタッフたちとも日々、親睦を深め、スタッフの一員となっていくことが出来ました。またこれにより、英語力にもまして、コミュニケーション力が重要だということを学ぶことが出来ました。 2つ目として心がけたことは、常に"学びたい""教えて欲しい"という姿勢で仕事に打ち込むことです。理解出来ないことや、自分が疑問に思ったことはそのままにせず、とことん向き合うようにしました。とても丁寧に教えてくれたこともあり、全く知らなかったバリスタの経験やゲストとの接客法、テーブルマナーなど、ホテルの様々なサービスを実践を通じて学ぶことが出来ました。少し勇気を出して、積極的に挑戦していくことで、自分の世界が広がることを身を持って学ぶことが出来ました。
Q.今後の目標を教えてください。
今回のインターンシップで、語学力をさらに向上させる必要があると感じました。働く上では、コミュニケーション力が重要だと学びましたが、さらに自分の仕事の幅を広げていくためにも、より実践的な語学力向上に励みたいです。また、組織を管理する能力や、より良い職場を築くための知識の修得にも興味を持つことができました。専攻している経営学の勉強も専門的になってきたので、今回のインターンシップで自分にはまだ足りないと思える部分を思いっ切り勉強していきたいです。
Q.最後に後輩に一言お願いします。
ホテルでインターンシップをするにあたり、ホテル業界への興味や高い語学力はもちろんですが、大切なのは常に何かに挑戦する気持ちや、困難に打ち勝つための積極性だと思います。
"海外で働く力を身に付けたい""自分を変えたい""インターナショナルな人間になりたい"と思うなら、ぜひこのインターンシップに挑戦して下さい。新たな自分、そして仲間に出会える瞬間や感動が無数にあります。自分を大きく成長させてくれたのがこのホテルインターンシップ(上級)だったと思います。