短大紹介
- 学科構成
 - 組織図
 - 沿革
 - キャンパスイメージソング
 - 学園グループ校
 - 学長からのメッセージ
 - 建学の精神
 - 学習成果・
3つの方針(ポリシー) - アセスメントプラン
 - 学科ごとの教育目的
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書・届出書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 
- 大阪国際大学短期大学部ホーム
 - 短大紹介
 - お知らせ一覧
 - 第5回『OIU・OICキッズキャンパス』...
 
第5回『OIU・OICキッズキャンパス』を開催―幼児保育学科の特色を活かした取り組み―
18/08/30

 今年度第5回目の『OIU・OICキッズキャンパス』を開催しました(8/25)。
						 今回は幼児保育学科の岡田隆造教授(男子バスケットボール部顧問)によるバスケットボール教室と幼児保育学科の学びを活かした絵本づくり等を実施しました。
						 このイベントは、守口市に拠点を置く本学が守口市への地域貢献ために、守口市社会福祉協議会等と協力して、よつば小学校の児童に体験を通じた「学び・食育・遊び」を行うものです。
						実施内容:絵本づくり、スイカわり、岡田教授によるバスケットボール教室
動画(下):絵本づくり
スライドショー(下):絵本づくり
動画(下):スイカわりなど
スライドショー(下):スイカわりなど
動画(下):岡田教授によるバスケットボール指導
動画(下):バスケット試合
スライドショー(下):バスケット

参加学生にはOIU・OICキッズキャンパス米(南山城村産)を提供します。
実施内容 学びの時間:絵本づくり 食育の時間:スイカわり 遊びの時間:岡田教授によるバスケットボール教室
学生も児童も「体験的な学び」を共に重ねることで、全人的な人間力を養っていきます。この協働的実践プログラムにより、本学は地域の未来を照らす「学び合いの場」として地域創生に貢献してまいります。
組織:「OIUキッズキャンパス実行委員会」を本学、守口市社会福祉協議会、守口市民生委員児童委員協議会、よつば小学校で組織して運営しています。
【関連】
						幼児保育学科 /oic/youji/childcare/feature.html
						入試情報サイト https://oiuvoice.com/
						
						第4回『OIUキッズキャンパス』を開催 ―五感を育む、夏の学びと食と遊び―
						/re-news/archives/2018/07/301000.html
						
						第3回『OIUキッズキャンパス』を開催 ―学びの幅が広がるダンス体験―
						/re-news/archives/2018/06/211000.html
						
						第2回『OIUキッズキャンパス』を開催(南山城村での田植え体験)
						/re-news/archives/2018/05/291000.html
						
						第1回『OIUキッズキャンパス』を開催
						/re-news/archives/2018/05/221000.html


