短大紹介
- 学科構成
 - 組織図
 - 沿革
 - キャンパスイメージソング
 - 学園グループ校
 - 学長からのメッセージ
 - 建学の精神
 - 学習成果・
3つの方針(ポリシー) - アセスメントプラン
 - 学科ごとの教育目的
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書・届出書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 
- 大阪国際大学短期大学部ホーム
 - 短大紹介
 - お知らせ一覧
 - 天の川わんぱく村へボランティアバンク学生...
 
天の川わんぱく村へボランティアバンク学生が参加しました。
18/09/14

子どもたちが大喜び!50メートルの巨大流しそうめん
9月2日(日)天の川わんぱく村に、本学ボランティアバンク学生の2名が参加しました。 参加した学生は、国際コミュニケーション学科 3年次生LE THI KIM OANHさん、幼児保育学科 2年次生 平野明日香さん、交野市の美しい自然の中で、ボランティアスタッフの方々ともしっかりコミュニケーションをとり、流しそうめんや川遊びを満喫する子どもたちを、楽しく遊べるように見守りました。

美しい自然とともに、天の川で川遊び

【学生の感想】 幼児保育学科 2年次生 平野明日香さん
 とても和気藹々とした雰囲気の中でボランティア活動することが出来き、子どもたちも安心して笑顔で楽しんでいる姿が見受けられました。全長50m以上ある流しそうめんがダイナミックで驚きました。そうめんだけでなく、ミカンやトマトなども流れてくることにとても喜ぶ子どもたちと一緒に、自分自信も目一杯楽しんで活動することができました。他にも手作りのもんどりで魚を捕まえたり、手作りの水鉄砲を使いながら川遊びを楽しんだりと、自然を大満喫できた盛り沢山の一日でした。
次回の、天の川わんぱく村の開催は、10月21日(日)を予定しています。
5月20日(日)天の川わんぱく村↓
/re-news/archives/2018/06/111500.html


