短大紹介
- 学科構成
 - 組織図
 - 沿革
 - キャンパスイメージソング
 - 学園グループ校
 - 学長からのメッセージ
 - 建学の精神
 - 学習成果・
3つの方針(ポリシー) - アセスメントプラン
 - 学科ごとの教育目的
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書・届出書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 
- 大阪国際大学短期大学部ホーム
 - 短大紹介
 - お知らせ一覧
 - 海外研修で出会った新しい価値観-国際教養...
 
海外研修で出会った新しい価値観-国際教養学部国際コミュニケーション学科の学生がラジオ出演-FM HANAKO「かどまdeナイト」
18/12/10

前列右:松尾桃香さん
							国際教養学部国際コミュニケーション学科の松尾桃香さんがラジオに出演し、本学のグローバル短期研修(カンボジア)で得た、幸せの新しい価値観や考え方について語りました。
出演:松尾桃香さん(国際教養学部国際コミュニケーション学科3年次生)
						英語インテンシブコース修了
						番組:FM HANAKO「かどまdeナイト」(11月17日放送)
動画(下):松尾さんが同行のメンバーに働きかけて、家族や友人を大切に思う「ハナミズキ」の歌をカンボジアの児童へ贈る
動画(下):松尾さんのギターに合わせて児童とカンボジアの歌を歌う
動画(下):幸せの新しい価値観との出会い
動画(下):折り紙の交流
【関連】
							松尾さんが参加したグローバル短期研修(カンボジア)
							https://www.oiu.ac.jp/re-news/archives/2018/03/161000.html
							
							国際交流
							https://www.oiu.ac.jp/kouryu/
							
							栄養士コースの学生がラジオ出演-食と健康のスペシャリスト×海外の夢-FM HANAKO「かどまdeナイト」(11月3日)
							https://www.oiu.ac.jp/oic/re-news/archives/2018/11/091000.html
							
							水泳部員がラジオ出演―高い目標を語る―FM HANAKO「かどまdeナイト」(10月6日)
							https://www.oiu.ac.jp/re-news/archives/2018/10/191000.html
							
							幼児保育学科生がラジオ出演―学科の特色を活かした高い志―FM HANAKO「かどまdeナイト」(7月7日)
							https://www.oiu.ac.jp/oic/re-news/archives/2018/07/121000.html
							
							経営経済学部生がラジオ出演―体験型の学び×世界を見つめる高い志―FM HANAKO「かどまdeナイト」(6月2日)
							/re-news/archives/2018/06/141500.html
							
							関空ボランティア学生 ラジオに出演―ボランティアの先に見る夢―FM HANAKO「かどまdeナイト」(5月5日)
							/re-news/archives/2018/05/211000.html
							
							新入生がラジオに出演-世界へはばたく夢を語る-FM HANAKO「かどまdeナイト」(4月21日)
							/re-news/archives/2018/04/271000.html
							


