短大紹介
- 学科構成
 - 組織図
 - 沿革
 - キャンパスイメージソング
 - 学園グループ校
 - 学長からのメッセージ
 - 建学の精神
 - 学習成果・
3つの方針(ポリシー) - アセスメントプラン
 - 学科ごとの教育目的
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書・届出書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 
- 大阪国際大学短期大学部ホーム
 - 短大紹介
 - お知らせ一覧
 - 『関西空港ボランティア(AKV)』12/...
 
『関西空港ボランティア(AKV)』12/1、12/2 JR関西空港駅にて活躍
18/12/12

12月2日(日)
『関西空港ボランティア-Assisting at KIX as a Volunteer(AKV)-』(第81-82回目)を行いました(通算83-94回目)。
              参加学生数:12月1日(土) 17名、12月2日(日) 14名、合計31名
                	「活動の始まりはブリーフィングから!」
                     12月1日(土)の朝礼では、阪口客員教授より「笑顔で接客して、困っている人には積極的に笑顔で声かけしましょう」と主体性の喚起がありました。
                     12月2日(日)の朝礼では、学生サブリーダーより「笑顔でのおもてなし、学生らが作成した京都観光マップの活用、報連相の徹底」について、心構えや意思合わせを確認しました。
● 学生サブリーダー(仲西さん、比嘉さん、酒井君)による朝礼
● 券売機でのアシスト
前:比嘉怜奈さん(国際観光学科3年)、後:阿比留ともみさん(短大栄養士コース1年)

12月1日(土)
次回の関空ボランティアは、12月15日(土)、16(日)を予定しています。
【関連】
                栄養士コースの学生がラジオ出演-食と健康のスペシャリスト×海外の夢-FM HANAKO「かどまdeナイト」
                https://www.oiu.ac.jp/oic/re-news/archives/2018/11/091000.html


