短大紹介
- 学科構成
 - 組織図
 - 沿革
 - キャンパスイメージソング
 - 学園グループ校
 - 学長からのメッセージ
 - 建学の精神
 - 学習成果・
3つの方針(ポリシー) - アセスメントプラン
 - 学科ごとの教育目的
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書・届出書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 
- 大阪国際大学短期大学部ホーム
 - 短大紹介
 - お知らせ一覧
 - 平成30年度リーダーズ・トレーニングの開...
 
平成30年度リーダーズ・トレーニングの開催
19/02/15
 2月9日(土)・10日(日)の2日間、学内において、学友会本部、体育会・文化会各クラブ次年度主将、副将及び体育会代表者併せて60名による「リーダーズ・トレーニング」(学生課、課外教育センター共催)を実施しました。
							 近藤浩章経営経済学部教授を講師に迎え、リーダーシップの仕組みを理解したうえで、自分自身のリーダーシップを開発し、クラブにおいて発揮、キャリアに役立てることを目的として、グループ・ディスカッション、個人ワークを行いました。
							 学園の理念及び課外教育活動の意義を再認識したうえで、クラブの目標を設定したことから、単に勝つこと、成果を上げることだけではなく、地域貢献であったり、授業に対する姿勢など、多岐にわたる目標設定となりました。また、リーダーズ・ビジョン発表では、目標達成の道筋をロジカルに整理し、部員のやる気をかき立てる意欲をもって、熱く語っていました。
							 2日間の短い間でしたが、リーダーとしての自覚・自信がつき、有意義なトレーニングとなりました。
							 また、今回は、学生課、課外教育センター以外の職員がTAとして6名参加、学生にとって大変心強く、職員にとっても学生の考えや意見を直接聞くことができる貴重な機会となり、参加者全員の帰属意識が更に深まりました。



