短大紹介
- 学科構成
 - 組織図
 - 沿革
 - キャンパスイメージソング
 - 学園グループ校
 - 学長からのメッセージ
 - 建学の精神
 - 学習成果・
3つの方針(ポリシー) - アセスメントプラン
 - 学科ごとの教育目的
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書・届出書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 
- 大阪国際大学短期大学部ホーム
 - 短大紹介
 - お知らせ一覧
 - 語学教育部会主催「多読コンテスト」入賞者...
 
語学教育部会主催「多読コンテスト」入賞者表彰式開催!
24/02/05

1月18日(木)、語学教育部会主催「多読コンテスト」の表彰式が開催されました。多読コンテストとは、英語で書かれ、難易度レベルに分かれたGraded Readersを読み、Moodle上にあるクイズに回答して正答率と獲得ポイントを競うコンテストです。
対象は大学の1、2年次生及び短大生で、授業の前期始めから後期終了までのおよそ10か月間、どれだけ多くポイントを獲得したかで順位が決まります。2023年度の総参加者数は224名、うち上位入賞者は以下の通りとなりました。
1位 新村 彩花さん(国際コミュニケーション学科)
2位 宮崎 鈴果さん(国際コミュニケーション学科)
3位 谷岡 実穂さん(国際コミュニケーション学科)
4位 LEE EUNSEOさん(国際コミュニケーション学科)
5位 武田 悠馬さん(国際コミュニケーション学科)
その他の入賞者は下記の通り
米田 深由さん(国際観光学科)
HA LAN TRUONGさん(国際コミュニケーション学科)
HOANG NHU Y NGUYENさん(国際コミュニケーション学科)
川又 寧音さん(国際コミュニケーション学科)
夏田 向葵さん(国際コミュニケーション学科)
阪田 勇治さん(国際観光学科)
仁地 茜音さん(国際観光学科)
横田 凛音さん(国際コミュニケーション学科)
ロザ シェイン アダムさん(国際コミュニケーション学科)
新垣 亜南さん(国際コミュニケーション学科)
伊藤 貴さん(国際コミュニケーション学科)
来年度も多くの学生の参加を期待しています。


