短大紹介
- 学科構成
 - 組織図
 - 沿革
 - キャンパスイメージソング
 - 学園グループ校
 - 学長からのメッセージ
 - 建学の精神
 - 学習成果・
3つの方針(ポリシー) - アセスメントプラン
 - 学科ごとの教育目的
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書・届出書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 
- 大阪国際大学短期大学部ホーム
 - 短大紹介
 - お知らせ一覧
 - 栄養学科の学生が考案した伝統野菜「門真れ...
 
栄養学科の学生が考案した伝統野菜「門真れんこん」メニューを学内イタリアンカフェにてランチタイムに提供
24/02/08

 栄養学科の海老澤准教授の2年次セミナー学生が伝統野菜「門真れんこん」を使ったメニューを4品考え、レシピを開発しました。この度、JA北河内様のご協力のもと、掘りたての門真れんこんをご提供いただき、学内のイタリアンカフェにて2品をランチメニューとして提供しました。
 門真れんこんはもっちりとした食感と噛むと甘味を感じられるのが特徴です。
 今回提供したコロッケは、具にれんこんをふんだんに使用しました。もっちりとした中身と柿の種を衣にしたザクザク食感との対比が特徴的です。
 また、クセがなく甘味を持つ特徴をいかしてコーヒーシロップに浸してティラミスの具材としました。
 子どもから大人まで楽しめるれんこんメニューの開発を目指して取り組んできました。
学生考案
| 4品 | : | ①コロッケ、②ティラミス、③パンケーキ、④クレープのうち①と②をカフェでメニューとして提供 | 
レンコンの4品のレシピ:20231116_1.pdf (oiu.ac.jp)
【2023年度の活動】
JA北河内の門真中央支店(門真市)と庭窪支店(守口市)において、JA北河内の女性会を対象に「れんこん料理教室」を開催。
JA北河内門真中央支店での2023門真市農業まつりおいて、栄養学科の海老澤セミナーが出展。パネル展示とレンコン料理のレシピを配布。
写真(手前):レンコンコロッケ(左)、レンコンティラミス(右)

レンコン コロッケ

レンコン ティラミス

学生と職員からも大変好評でした。


海老澤准教授とセミナー学生


学内の「イタリアンカフェCaffè Giardino(庭)」への提供

門真市下島町での収穫




協力・撮影:地域協働センター
【関連】
							2023門真市農業まつりで栄養学科海老澤セミナーが出展 | 大阪国際大学短期大学部 (oiu.ac.jp)
JA北河内女性会×栄養学科海老澤セミナー~学生メニュー開発による「れんこん料理教室」~ | 大阪国際大学短期大学部 (oiu.ac.jp)


