短大紹介
- 学科構成
 - 組織図
 - 沿革
 - キャンパスイメージソング
 - 学園グループ校
 - 学長からのメッセージ
 - 建学の精神
 - 学習成果・
3つの方針(ポリシー) - アセスメントプラン
 - 学科ごとの教育目的
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書・届出書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 
- 大阪国際大学短期大学部ホーム
 - 短大紹介
 - お知らせ一覧
 - 学生企画「ミライに繋がる地域との協働・共...
 
学生企画「ミライに繋がる地域との協働・共創」の採択―「徳島の魅力を守口へ」に挑む!
24/07/08

地域協働センターでは、学生が主体的に社会の課題やテーマに挑戦し、地域の賑わい創出や地域の魅力を発掘・発信する企画を募集しています。そして、この度、見事採択された企画をご紹介します。
| 募集企画 | : | 「ミライに繋がる地域との協働・共創」 ―あなたのつながる力が、まちの未来を創る―  | 
									
| テーマ | : | 徳島の魅力を守口へ | 
| 団体名 | : | すだちくんフレンズ | 
| 代表 | : | 川端亜衣さん(人間科学部 心理コミュニケーション学科) | 
| 趣旨 | : | 徳島県の特産物の物販とコト消費(体験)を学内外で開催して徳島県の魅力を伝える。具体的方法として、徳島県の郷土料理「そば米汁」を中心に徳島県の美味しい食を知ってもらい、また伝統文化である藍染めや阿波和紙を使った作品制作を学内外の皆さんに体験してもらい徳島の伝統文化の魅力を感じてもらう。 | 
冨加見地域協働センター長が採択通知書の授与と激励


■事前ヒアリング先
①徳島県関西本部


②ワクワクEXPO with 第19回食育推進全国大会in大阪の徳島県ブース




徳島県の情景「夏の夕方 通学路からの景観」



