短大紹介
- 学科構成
 - 組織図
 - 沿革
 - キャンパスイメージソング
 - 学園グループ校
 - 学長からのメッセージ
 - 建学の精神
 - 学習成果・
3つの方針(ポリシー) - アセスメントプラン
 - 学科ごとの教育目的
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書・届出書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 
- 大阪国際大学短期大学部ホーム
 - 短大紹介
 - お知らせ一覧
 - 門真市長選挙の期日前投票立会人に経済学科...
 
門真市長選挙の期日前投票立会人に経済学科 公共人材・公務員コースを中心とした学生らが参加―公益代表として投票事務に従事する実践的な学び―
24/07/22

公益代表として投票所内で投票を監視
 門真市との包括連携協定の取り組みの一つとして、門真市市長選挙の期日前投票立会人の業務に経済学科 公共人材・公務員コースを中心とした学生らが参加しました。
 公益代表として投票所で投票事務の公平性を確保し、適正に投票が行われることを監視する業務は、「実践的な学び」に繋がり、選挙の仕組みを身近に感じることができました。
門真市長選挙
| 依頼 | : | 門真市選挙管理委員会 | ||||||||||||||
| 期間 | : | 令和6年7月1日~6日(期日前投票) | ||||||||||||||
| 執行 | : | 令和6年7月7日 | ||||||||||||||
| 場所 | : | 門真市役所 別館 投票所 | ||||||||||||||
| 業務 | : | (1) 投票所の投票事務が公正に行われるように立ち会う。 (2) 投票箱の施錠に立ち会う。 (3) 投票録や投票箱の鍵の封筒に署名押印する。  | 
									||||||||||||||
| 参加 | : | 
  | 
									||||||||||||||
| 協力 | : | 学内の地域協働センター | 





【関連】
								お知らせ詳細:第20回統一地方選挙「大阪府、門真市」の期日前投票立会人に学生が協力 | 大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部 (oiu.ac.jp)
お知らせ詳細:第20回統一地方選挙「大阪府、守口市」の期日前投票立会人に学生が協力 | 大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部 (oiu.ac.jp)
お知らせ詳細:第26回参議院議員通常選挙に係る期日前投票立会人に学生が協力 | 大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部 (oiu.ac.jp)
教育学術新聞に掲載 第20回統一地方選挙「大阪府、守口市、門真市」の期日前投票立会人に学生が協力 | 大阪国際大学短期大学部 (oiu.ac.jp)


