「水都大阪2009」のコンシェルジェ・ブースで観光ボランティア
Date.
09/08/31
国際コミュニケーション学科の木沢ゼミⅢ(観光)の学生が、8月22日から実施さている「水都大阪2009」のミナミ会場に設置された案内所(コンシェルジェ・ブース)でミナミの商店主と共に、来訪者に道案内をするボランティア活動を行った。
このイベントは大阪府・大阪市と経済界が協力して「水の都・大阪」を復活させようとというビッグ・イベント。
8月22日のオープニングに先立ち、プロの案内人から実施研修を受けた学生が「大阪国際大学・学生ボランティア」の名札をつけ52日間の会期中の土・日曜にブースでの案内にあたっている。
