OIU Messenger !! From「ひと・まち・であう」プロジェクト
Date.
11/01/14

「ひと・まち・であう」プロジェクトで9月上旬に北海道の登別で行われた「全国大学政策フォーラム」に参加しました。そのときは結果が残せなかったので、今までの経験や反省を生かし、来年3月の「第5回全国大学まちづくり政策フォーラムin京田辺」では優勝を狙います!
南山城村での活動などのおかげで行政がどのようにして町の活性化を考えているかが見えてきたり、社会人としての話し方や行動の振る舞い方が身についてきました。このプロジェクトでのフィールドワークは最高の社会勉強場です!
今後は私たちの活動が地域の方々により求められるよう工夫をし活動していきます。
受験生の皆さんへ
難しく考えているかもしれませんが法律を学ぶことで、私たちが日ごろから多くの契約を交わしていることがわかります。例えば、電車に乗るために切符を買うこと、気に入った服をお店で買うこと、インターネットでのオークションなど数えればきりがありません。「私は契約とかしたことないし」と考えていてはいけません!本当に「知らないことは怖い!」だから少しでも多くの知識を身につけてください。
最後になりましたが、大学に入ったらみなさんも何か打ち込んで結果の残せるものに取り組んでください。それは必ず大学生活を楽しくしてくれます!
現代社会学部 法律政策学科 根岸昂生

南山城村での活動などのおかげで行政がどのようにして町の活性化を考えているかが見えてきたり、社会人としての話し方や行動の振る舞い方が身についてきました。このプロジェクトでのフィールドワークは最高の社会勉強場です!
今後は私たちの活動が地域の方々により求められるよう工夫をし活動していきます。
受験生の皆さんへ
難しく考えているかもしれませんが法律を学ぶことで、私たちが日ごろから多くの契約を交わしていることがわかります。例えば、電車に乗るために切符を買うこと、気に入った服をお店で買うこと、インターネットでのオークションなど数えればきりがありません。「私は契約とかしたことないし」と考えていてはいけません!本当に「知らないことは怖い!」だから少しでも多くの知識を身につけてください。
最後になりましたが、大学に入ったらみなさんも何か打ち込んで結果の残せるものに取り組んでください。それは必ず大学生活を楽しくしてくれます!
現代社会学部 法律政策学科 根岸昂生
