平成23年度 「大阪国際大学教養講座」
Date.
11/09/29
| 【主催】 | 国際関係研究所 | 
| 【開催場所】 | 大阪国際大学 枚方キャンパス(全回) 〒573-0192 大阪府枚方市杉3-50-1  | 
  
| 日程 | 
    演題・講師 | 
  |
|---|---|---|
| 第1回 2-202 教室  | 
    2011年 9月30日(金) 11:00~12:30  | 
    「現代の若者の行動規範」 大阪国際大学 国際関係研究所 研究員 准教授 森上 幸夫  | 
  
| 第3回 2-202 教室  | 
    2011年 10月21日(金) 11:00~12:30  | 
    「日露エネルギー関係とシベリアの環境破壊」 大阪国際大学 ビジネス学部 経済ファイナンス学科 講師 安木 新一郎  | 
  
| 第2回 2-202 教室  | 
    2011年 12月2日(金) 11:00~12:30  | 
    「カンボジアの軌跡と現状」 大阪国際大学 留学生別科 非常勤講師 鎌田 陽子  | 
  
| 第4回 2-202 教室  | 
    2012年 2月3日(金) 11:00~12:30  | 
    「あるひとつの美の見方。 たとえば「美しい」と「可愛い」」 大阪国際大学 現代社会学部 情報デザイン学科 講師 森友令子  | 
  
| 第5回 2-202 教室  | 
    2012年 2月17日(金) 11:00~12:30  | 
    「マレーシアの観光地ペナンにおける 外国人労働者」 大阪国際大学 国際関係研究所長 現代社会学部 情報デザイン学科 教授 山本 勇次  | 
  
■平成23年度「大阪国際大学教養講座」申し込み・お問い合わせ
| 【参加費】 | 無料 | 
| 【申し込み・お問合せ】 | 大阪国際大学 国際関係研究所事務室 〒570-8555 大阪府守口市藤田町6-21-57 TEL:06-6902-0791(代表) FAX:06-6902-2744  | 
  
| 【申込方法】 | 住所、氏名、連絡先、参加希望の講座名を開催日1週間前までに、電話、FAXのいずれかにてご連絡下さい。 (お知らせいただいた住所・氏名・電話番号または携帯番号は本学のイベント案内に利用し、それ以外の目的での利用もしくは第三者提供はいたしません)  | 
  


