スポーツ行動学科『就職模擬テスト』にチャレンジ
Date.
12/07/06

テストの内容は、国語の知識が問われる「言語分野」、数学の範囲から出題される「非言語分野」に分類されており、出題された問題は簡単なものからかなり難しいものまでありました。学生たちは久しぶりにみる国語や数学の問題に四苦八苦ながら70分間懸命にペンを走らせ、テストの終了時には普段の授業終了時よりも激しく体力を消耗していました。
3回生は今年度後半から始まる就職活動に向けて、いよいよ臨戦モードに切り替えていく時期となりました。就職テストの難しさ、厳しさを今回の模擬試験で体験をして、これから個人のレベルに応じて目標に向けた対策を立てていかなければなりません。そのサポートをキャリアセンター職員と学科教員で一体となって行っていきます。
スポーツ行動学科の学生の皆さん、厳しい就職戦線には持ち前のガッツを武器に目標を目指して頑張っていきましょう!!
(舩越 達也)