【報告】体育祭2012 in 守口キャンパス
Date.
12/11/29
11月24日(土)体育会主催の体育祭が守口キャンパスにて開催されました。
当日の天候は、あいにくの曇り空でしたが、その天候とは裏腹に参加者は総勢200名が参加し、大いに盛り上がりを見せておりました。

8時30分に開会式が実施され、ケガをしないように準備運動をみんなでした後は、チームわけをして、いざスタート!クラブ間で交流を深めるために、クラブ対抗ではなく、混合編成のチーム分けとなりました。その中に、教職員も一緒に混じりました。

最初の種目は、全員参加のチーム対抗馬飛び。

この馬飛びが、見た目よりもハードで、悲鳴の嵐が飛んでいました。
次に、借り者(?)競争が実施されました。

縄跳びで50m 程走ったところに、緑色の紙が箱にあり、その紙に書かれた人を借りてくるという競技。なぜか、同じ人がひたすら借りられているという珍事も・・・。
大縄跳び。
「1、2、3、・・・」と連続での縄跳び回数をチーム対抗戦で実施しました。

12人13脚。

足の自由が利かず、転倒者続出でした(笑)
12人13脚のあとは、少し一休みということで、
各体育会団体により今年度の結果報告が行なわれました。

体育祭といえば、「チーム対抗リレー」!
各チームが一丸となって、リレーに臨んでいました。
リレーには陸上競技部兼体育会顧問の小倉先生も参加し、快走していました。

今日のように、体育会クラブの学生一人ひとりの笑顔が来年度も見られるように、教職員一同がんばっていきたいと思います。

☆☆☆ 最後に、今回の体育祭を運営された体育会の皆様、お疲れ様でした ☆☆☆
当日の天候は、あいにくの曇り空でしたが、その天候とは裏腹に参加者は総勢200名が参加し、大いに盛り上がりを見せておりました。

8時30分に開会式が実施され、ケガをしないように準備運動をみんなでした後は、チームわけをして、いざスタート!クラブ間で交流を深めるために、クラブ対抗ではなく、混合編成のチーム分けとなりました。その中に、教職員も一緒に混じりました。

最初の種目は、全員参加のチーム対抗馬飛び。

この馬飛びが、見た目よりもハードで、悲鳴の嵐が飛んでいました。
次に、借り者(?)競争が実施されました。

縄跳びで50m 程走ったところに、緑色の紙が箱にあり、その紙に書かれた人を借りてくるという競技。なぜか、同じ人がひたすら借りられているという珍事も・・・。

「1、2、3、・・・」と連続での縄跳び回数をチーム対抗戦で実施しました。

12人13脚。

足の自由が利かず、転倒者続出でした(笑)
12人13脚のあとは、少し一休みということで、
各体育会団体により今年度の結果報告が行なわれました。


各チームが一丸となって、リレーに臨んでいました。
リレーには陸上競技部兼体育会顧問の小倉先生も参加し、快走していました。



☆☆☆ 最後に、今回の体育祭を運営された体育会の皆様、お疲れ様でした ☆☆☆