就職内定者レポートvol.9 ~スポーツ行動学科 4年次生 大塚 愛さん~
Date.
13/01/29

大塚 愛さん
人間科学部 スポーツ行動学科
01 自分なりに成長できたと思う要因は何ですか? 実は大阪国際大学は私にとって第一志望の大学ではありませんでした。そのため、入学当初はこれからどうしていこうか常に不安でいっぱいでした。しかし、これからはじまる大学生活やカリキュラムの説明を受けているうちに、自分の夢を再確認することができました。この4年間を振り返ると、「気になったことは全て挑戦する行動力」が身についたと思います。大学では資格取得のサポート体制が整っているおかげだと思います。入学当初は無資格だった私が、大学のカリキュラム内で取得できる資格を7つ、また、学外では3つの資格取得に挑戦し、現在も順調に取得し続けています。
02 内定を取ることができた要因は何ですか?

03 大阪国際大学の魅力って何ですか?大学全体がアットホームであるということです。特に、セミナー担任の西山先生やキャリアセンターの皆さまには本当にお世話になりました。また、カリキュラムが豊富で、資格取得体制がしっかりしているため、自分の進みたい方向にしっかり進めて、専門性が高められると思いました。大阪国際大学は、自分の頑張り次第でなりたい自分になれる大学だと思いました。
04 今後の抱負を聞かせてください入社後は社会の荒波に揉まれながらも、素直さと謙虚さを忘れずに一生懸命頑張ります。そして、運動や健康についての知識を十分に蓄え、会員様に信頼される、そんなインストラクターになりたいです。
【他多数!就職・進路内定者レポートはこちらから】