海外体験レポート ~国際コミュニケーション学科 2年次生 伊奈岡 政大さん~
Date.
13/02/05

国際コミュニケーション学部
国際コミュニケーション学科2年次生
中国語インテンシブコース修了生
留学期間: 2012.8~2013.5(予定)
長期留学 香港中文大学(中国)

01 留学しようと思った目的、留学前の準備で困ったことはありませんでしたか? 目的は、やはり語学習得のためです。また、香港では、中国語も英語も共に使う機会があるため、中国語だけでなく、英語の力も伸ばせると思ったからです。試験対策は、中国語インテンシブコースで1年半の間、留学を目指して中国語をみっちり勉強してきますのでそれで大丈夫だと思います。現在留学中ですが、留学費用も大学から奨学金を貰っているので、生活費等に困ることはなさそうです。
02 留学を通して感じていることを教えてください。
![]() |
仲の良い友人たちと外食 |
香港では英語が必要不可欠なので、学外でも使う機会も多く、今は中国語よりも英語力の伸びを感じています。
03 今後の抱負を聞かせてください。まだぼんやりとですが、将来は海外と日本をなんらかの形で渡り歩くような仕事がしたいです。具体的には、残りの留学生活や日本に帰ってからの学生生活でゆっくりと考えたいと思います。
04 在校生や高校生へのメッセージとして、留学体験の魅力・良さを教えてください。
![]() |
派遣先大学のサッカー大会に参加し、優勝!! |
また、人間的にも成長することができるので、留学したい気持ちが少しでもあるのなら、行くべきだと思います。
【バックナンバーは下記をクリックしてください】