京都府南山城村で行われた「京・村まつり」の運営に、「ひと・まち・つくる」プロジェクトの学生が協力しました。

アクアボールを出店
昨年度はまつり当日のみの参加でしたが、今年度は準備期間から運営に参加させていただきました。学生ブースを設けさせていただき、アクアボールを出店。村民の方はもちろん、村外から来られた方にもたくさん体験していただきました。もともと子どもたちには大変人気のあるアクアボールですが、中には大人の方も子どもと一緒に体験され、「とても楽しい」「また体験したい」といった声を掛けていただき、とても充実した「京・村まつり」となりました。
今回は何より、事前会議から参加させていただいたことで、新たな村民の方と交流することもできました。学生と村民の方々との距離が一層縮まったと感じられるイベントになりました。
(7月26日)

佐藤寿希さん(グローバルビジネス学部グローバルビジネス学科2年)