今年度最後の『OIUキッズキャンパス』を開催しました!
Date.
18/03/23
「バスケットボール教室」を指導してくださった岡田隆造教授(中央)
3月17日(土)10時より、守口キャンパスにおいて、後期6回目、今年度最後となる「OIUキッズキャンパス」を開催し、小学生23名が参加してくれました。
今回のキッズキャンパスは、ボランティア学生5名、守口市社会福祉協議会より3名、食育ボランティア12名の皆さんと、地域協働センター職員で運営しました。
午前は「学び」の時間。今回は守口門真珠算協会から先生2名をお招きして、「そろばん教室」を開催しました。アンケートを取ると、学校の授業を通じてほとんどの児童がそろばんの経験者ということで、そろばんを弾く軽快な音が教室に響き渡りました。後半はスクリーンに数字を映して、フラッシュ暗算を体験。ざわついた教室も、「さあ、行くよ!」と先生が一声を掛けると、一瞬で真剣モードに。少しずつレベルが上がっていく中、食らいつく子どもたちの眼差しが印象的でした。
昼食は地域の食育ボランティアの皆さんが提供してくださったチラシ寿司、おでん、そうめんをいただきました。この他、今回でキッズキャンパスを卒業する6年生のために、「卒業おめでとう」の飾り付けと、サクラの花びらを模ったお菓子も用意してくださいました。
午後の「遊び」の時間は、本学バスケットボール部とコラボレーションして「バスケットボール教室」を開催しました。顧問の岡田隆造教授と、女子バスケットボール部員3名に協力していただき、みんなで一生懸命にボールを追いかけました。
2017年度の「OIUキッズキャンパス」は、番外編を加え、年間12回を開催。子どもたちの笑顔と明るい笑い声がキャンパスに響き渡りました。
「OIUキッズキャンパス」は、2018年度も継続開催が決定しています。

パチパチと、そろばんを弾く音が響きます

フラッシュ暗算で3ケタの足し算に挑戦!

6年生は今回で卒業。この日は4名が参加しました

食育ボランティアの皆さんが丹精込めて作ってくれました

元気いっぱい、バスケタイム!

バスケットボール部の皆さんと一緒に記念撮影