大学紹介

心理コミュニケーション学科 第2回沖縄フィールドワークの実施

Date.

19/08/27

 8月7日から9日にかけて、心理コミュニケーション学科の学生有志たち20名による沖縄フィールドワークが実施されました。第2回目となった今年の活動は、アクション・プロジェクト(APj)制度採択企画「なぜ沖縄のビーチは美しいのか?~ボランティア団体のクリーン活動に迫る~」の調査実施が主目的でした。
 多くの観光客が訪れる沖縄の海やビーチはどのようにして綺麗な状態で維持されているのか?その秘密を探るべく、環境保護やビーチクリーン活動に関わっている5つの団体のもとを実際に訪れて取材し、関係者それぞれの活動にかける思いや活動内容、実施のノウハウなど、詳しい話をうかがいました。
 取材先を探し出し調査のアポイントメントを取りつける段階から学生たち自身の手で行い、それぞれ1~2時間かけたインタビューや現場見学の計画立案も自分たちで成し遂げました。そのため8月4・5日には、事前調査チームが先行して沖縄入りし、沖縄県立図書館で新聞記事資料を収集したりもしています。
 2日目(8月8日)の夕方には沖縄県立博物館美術館内で中間報告会を実施。各班の取材内容を共有しました。この時点ですでに、たくさんある個々のボランティア団体が驚くほど互いをよく知り連携していたり、各団体と行政をつなぐ独自の組織が機能していたりする、という沖縄独自のネットワークが浮かび上がってきました。
 これらフィールドワークの詳細な成果は最終的に報告書にまとめられ、年度末のAPj報告会で発表される予定です。また学生チャレンジ制度採択企画「私たち同世代の大阪・ビーチクリーン活動~小さなゼミの大きな挑戦~」としてこのたびの経験と学びを大阪に持ち帰り、それを実践に移すことも予定されています。

お知らせ一覧へ