スポーツ行動学科 産学連携企画 ガンバプロジェクト実施
Date.
22/11/21
今年度から新しくスポーツ行動学科でスタートしたサッカーJリーグ所属
				「ガンバ大阪」との産学連携企画「ガンバプロジェクト」。前期は試合
				会場視察や大学内でのクラブスタッフによる講演などを行ないましたが、
				後期はいよいよ実地体験です。
				10月29日、ガンバ大阪の今季ホーム最終戦が行われたパナソニックスタジアム
				吹田で、朝日新聞様のご協力もいただきながら新聞記者体験イベントの
				運営を行ないました。
参加した学生は2~4年生までの10名。特に中心メンバーとなった3年生は
9月から事前準備を行なってきました。当日のタイムスケジュール作成は
もちろん、どうすれば参加した子どもたちが喜んで帰ってくれるかのアイデア
出し、必要備品のリストアップからスタッフ衣装のデザインまで。学生の
工夫が詰まっています。
そして、当日。
				イベントに参加してくれた小学生は皆初対面。お互い緊張しながらの
				スタートではありましたが、コミュニケーションをとりながら少しずつ笑顔が
				増えていったところは、スポーツ行動学科の学生が持ち合わせるパワーの
				証明ではないでしょうか。
				
子どもたちがガンバ大阪OBへのインタビューやスタジアム見学をして、
				その様子を記事にした新聞を作成。そして学生諸君はそのサポートを行ない
				ました。その新聞はイベント後に学生がデータとして記事を作成し、朝日
				新聞さまのご協力も得て無事完成、参加した小学生の各家庭に郵送されました。
				
関係者の皆さま、お世話になりました。本当にありがとうございました。
今回のこのイベントの様子は来年1月に学内で実施されます活動報告会で参加した
				学生により発表される予定です。
				







