短大紹介
- 学科構成
 - 組織図
 - 沿革
 - キャンパスイメージソング
 - 学園グループ校
 - 学長からのメッセージ
 - 建学の精神
 - 学習成果・
3つの方針(ポリシー) - アセスメントプラン
 - 学科ごとの教育目的
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書・届出書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 - お知らせ
 - 自己点検・評価報告書
 - 履行状況報告書
 - 教育情報の公開
 - 教職課程に関する
情報の公開 - 財務情報の公開
 
- 大阪国際大学短期大学部ホーム
 - 短大紹介
 - お知らせ一覧
 - 世界共通の課題に挑み、新時代を切り拓く挑...
 
世界共通の課題に挑み、新時代を切り拓く挑戦者たち~「学生チャレンジ制度―Challenge The Global Mind―」採択企画決定~
12/07/03
                  
 「学生チャレンジ制度―Challenge The Global Mind―」の最終審査で採択企画が決定し採択通知書の授与式が行われました。 最終審査(6/23)を見事パスした企画は枚方キャンパスでは4件、守口キャンパスでは3件(内1件は「同窓会特別賞」として採択)。昨年度より1件多く採択されました。
  
    
企画内容は、世界は同じ地球市民という観点から世界共通の課題に挑戦するもの、日本各地の歴史的・文化的価値を再発見し地域活性化に挑戦するもの、大学と高校との合同ライブ、大学を思うものなど、どの企画も若いエネルギーとアイデアで溢れるものでした。
採択通知書授与式では、北川学長と学生チャレンジ制度審査委員長の堀江副学長から激励をいただきました。
これから本当のチャレンジが待っている7つの企画から目が離せません。一層の活躍を期待します。
【採択企画】
【同窓会特別賞】
昨年度の報告会はこちらからご覧いただけます。
/re-news/archives/2012/03/131000.html
  
    
  
    
              
            
            
          ![]()  | 
    
| 最終審査でプレゼンテーションに臨む学生たち | 
企画内容は、世界は同じ地球市民という観点から世界共通の課題に挑戦するもの、日本各地の歴史的・文化的価値を再発見し地域活性化に挑戦するもの、大学と高校との合同ライブ、大学を思うものなど、どの企画も若いエネルギーとアイデアで溢れるものでした。
採択通知書授与式では、北川学長と学生チャレンジ制度審査委員長の堀江副学長から激励をいただきました。
これから本当のチャレンジが待っている7つの企画から目が離せません。一層の活躍を期待します。
【採択企画】
- Make Dreams Happen~第3回世界大学生リーダーシップシンポジウムinバリ島~(枚方)
 - 料理を通じた「食育」、「異文化交流」、そして世界に繋がる「TFT」(枚方)
 - つながり fes2012 ~枚方の高校生と大学生の合同音楽ライブ~(枚方)
 - 学生交流センター設立(枚方)
 - ドキュメンタリー・ロードムービー制作 四国八十八ヶ所 自転車で制覇!!(守口)
 - 学生による学生のためのリアル・コミュニケーションスペース作り~人と人とのつながりを目指して~(守口)
 
【同窓会特別賞】
- グローバルマインドを具体化する海外交流プログラムに向けて~The challenge to make a relation between OIU and Korean university~(守口)
 
昨年度の報告会はこちらからご覧いただけます。
/re-news/archives/2012/03/131000.html
![]()  | 
    
| 枚方キャンパス採択通知授与式 | 
![]()  | 
    
| 守口キャンパス採択通知授与式 | 





