朝日放送ラジオに学生が出演~「ひと・まち・であう」プロジェクトメンバーが地域活動の思いを語る~(枚方キャンパス)
Date.
11/07/26

根岸昂生さん(現代社会学部 法律政策学科4年生 「ひと・まち・であう」プロジェクト学生リーダー)
「この度、私たちの地域活動をご理解いただいている地域の委員の方のご推薦により、朝日放送ラジオで活動内容を語らせていただく機会をいただきました。
パーソナリティである落語家の桂吉弥さん(天満天神繁昌亭でご活躍)とアナウンサーの八塚彩美さんに地域活動の思いを語ってきました。
私たちは、大学での学びを菅原東校区や京都府南山城村の地域活性化に繋げる活動をしています。菅原東校区では菅原東小学校で「てらこや友遊」という学習支援活動を行い、南山城村では村の依頼により、「むらづくり」と村の総合計画の政策立案も予定しております。
そして、9月には『全国大学政策フォーラムin登別』でまちづくりの政策発表を行う予定です。
今後も大学での学びを活かして、子育て支援、高齢者福祉、防犯対策、などの地域課題に取り組んでいきます。」
とびだせ!夕刊探検隊:http://abc1008.com/yukan/