「FMひらかた」で学生が福島ボランティア活動のご報告―語り継ぐ被災地の現状と未来
Date.
13/12/10
中野 和貴さん (ビジネス学部 経営デザイン学科3年)
| 語り継ぐ復興支援 「FMひらかた」に出演(11/19)し、福島県の復興ボランティア活動のご報告をさせていただきました。沿岸部の視察、仮設住宅での貴重な交流の話をいたしました。 被災地の現状を多くの方々に語り継ぐことは、被災地の風化防止だけでなく、多くの若者たちが未来の被災地、未来の日本の姿を考えることになると思います。 皆様、私たちの活動と思いをお聞きください。  | 
		![]() 中野 和貴さん(後列中央)  | 
	
クリックすると収録が放送されます。

福島県の仮設住宅にてたこ焼きで交流した学生たち
【被災地ボランティアの記録】
              - ・福島県ボランティア活動のご報告~「福島を思う」有志たち~
 - ・東日本大震災を語り継ぐ学生たち―受け継がれるボランティア精神
 - ・被災地ひまわり開花
 - ・被災地ひまわり種の種植え
 - ・第5回 被災地ボランティア派遣のご報告~復興の新時代に挑戦する学生たち~
 - ・第5回 被災地ボランティア派遣団の中間報告
 - ・第4回 被災地ボランティア派遣の報告
 - ・第4回 被災地ボランティア派遣 活動中間報告
 - ・第3回 被災地ボランティア派遣のご報告~復興の新時代に挑戦する若者たち~
 - ・3月11日に際して
 - ・第2回 被災地ボランティア派遣の報告
 - ・第2回 被災地ボランティア派遣の現地報告
 - ・第1回 被災地ボランティア派遣が完了
 - ・第1回 被災地ボランティア派遣 現地ライブレポート
 



