学部・学科・大学院

学部・学科・基幹教育機構・大学院・留学生別科

教員紹介

久保 由加里 (クボ ユカリ)
氏名 久保 由加里 (クボ ユカリ)
英文 Kubo Yukari
大学名 大阪国際大学
学部 国際教養学部
学科 国際観光学科
職階 教授
役職 学科長
学位 修士(都市政策/大阪市立大学 大学院)
所属学会 日本観光研究学会、観光学術学会、旅行ビジネス研究学会、東北亜観光学会
研究分野 観光ホスピタリティ人材育成論、航空事業論
研究業績 【著書】
『平成18年度 和歌山大学 国内インターンシップマニュアル』共著
『創造社会の都市と農村 SDGsへの文化政策』水曜社 2019年 共著
『地域の未来を変える空き家活用』ナカニシヤ出版 2021年 共著
「英国発フットパスの日本への広がり」『地域開発 12.2017.1 vol.617』共著
『フットパスでひらく観光の新たな展開 あるく・まじわる・地域を創造する』ミネルヴァ書房 2024年 共著

【論文】
「短期大学教育における観光ホスピタリティ教育の独自性―専門学校との比較」  2005年3月 日本観光ホスピタリティ教育学会
「フットパスによる地域づくりの展開過程と可能性」 2013年3月 大阪市立大学
「英国におけるパブリック・フットパスの保全にみる共生するツーリズム - コッツウォルズ地方の事例から-」異文化コミュニケーション研究9 2016年9月
「日常と異日常の融合を目指した観光戦略 -スイス アッペンツェル地方の事例から-」異文化コミュニケーション研究10 2018年8月

【発表】
「A Study of the Relation between Public Footpath and Green Tourism in the United Kingdom 」  2009年2月 International Tourism Conference Institute of Northeast Asia
「地域資源を活かすコミュニティ形成とクリエイティブツーリズム -鳥取県鹿野町を事例として-」 2014年12月 日本観光研究学会 第29回 全国大会
「フットパスの持つ汎用性 - 耕作放棄地を国際交流空間へ」 2016年11月 2016 Fall Meeting of Anthropology of Japan in Japan 筑波大学
「航空ビジネスにみる多元的共創のグローバル・ホスピタリティ」 2017年8月 日本ホスピタリティ・マネジメント学会
「Beyond Covid-19 from perspective of well-being tourism in Japan 」2021年9月 Challenges and Opportunities in Tourism Post-Covid ヤパリーアバ外国語大学
「つむぐ絆で中山間地域を元気にーフットパスが創る観光交流空間ー」2023年2月 第5回研究会 フットパス再論-歩き交わる地域観光の創造 龍谷大学里山研究センター
「多彩な絆を生み出す中間支援組織の役割」2023年6月 第20回 日本観光研究学会関西支部意見交換会

【講演】
「フットパスによる地域づくりの形成要因と今後の課題 - スイス・カナダ・日本の事例から」英国のフットパスおよびWaWタウンと日本におけるその展開の可能性 国際シンポジウム 2013年5月 筑波大学
「生活空間における日本のおもてなしの変遷」2014年4月 NPO大阪トルコ日本協会
「つむぐ絆で中山間地域を元気に」大阪国際大学2022年度WEB版公開講座 『私たちの未来に向けて!』
特別非営利活動法人 大学コンソーシアム大阪主催
大阪府内地域連携プラットフォーム主催 公開講座 「未来へつなげる域学連携」2024年8月

【その他】
大阪国際大学第26回国際シンポジウム パネリスト 2014年6月
守口市市制施行70周年記念事業 文禄堤歴史シンポジウム パネリスト 2016年12月

【ゼミ発表】
「鹿野ちゃれっじー果樹の里山をデザインする」全国カレッジフットパスフォーラムin 北九州  2017年11月 北九州市立大学
「鹿野ちゃれっじ 果樹の里山をデザインする」第10回全国エコツーリズム学生シンポジウム ポスター発表  2018年10月

【受賞 その他】
鹿野ちゃれっじ(大学地域共創活動) 令和2年度「鳥取県令和新時代創造県民運動表彰」最優秀賞
鹿野ちゃれっじ(大学地域共創活動) 鳥取市長より感謝状を授与 2023年3月
鹿野ちゃれっじ(大学地域共創活動)令和5年度 農林水産省 農林水産祭(むらづくり部門)農林水産大臣賞

【研究活動】
和歌山大学「集客交流経営人材の在り方に関する調査研究事業」ファシリテータ(2006年度)
立教大学アミューズメントリサーチセンター(RARC)観光プロジェクト 特別研究員 (2009-2010年度)

【外部資金獲得状況】
科学研究費補助金(日本学術振興会)
2015-2019年度 科学研究費基盤研究(B):下からの地域開発の実践―フットパスと農村民泊による展開.分担(研究代表者:筑波大学 前川啓治)

【学会活動】
日本観光研究学会関西支部 監事

【学外活動】
大阪府「御堂筋イルミネーション業務」事業者選定委員会委員
大阪府 さきしまコスモタワーデジタルアートライトアップ事業に係る大阪府公募型プロポーザル方式等事業者選定委員
大阪市 大阪・光の饗宴広報プロモーション等業務 事業者選定審査会 審査員長
大阪府 大阪デスティネーションキャンペーン 全国宣伝販売促進会議 企画委託業務審査会 審査委員長
大阪府 大阪万博 さきしまコスモタワーデジタルアートライトアップ事業 事業者選定委員
大阪府 大阪万博 ヨットイベント企画運営業務」事業者選定委員
2025年日本国際博覧会 公式参加者用宿舎管理委託業務事業予定者選定委員長
門真市中学生英語プレゼンテーションコンテスト審査員
門真市中学生海外派遣研修業務委託受託者選考 委員長
守口市生涯学習推進会議 委員長
守口市市民協働推進会議 委員長
守口市コミュニティセンター指定管理者選定委員会委員
豊中市まちづくり委員会委員
いんしゅう鹿野まちづくり協議会 会員
NPO法人 観光力推進ネットワーク 理事
大阪文化館・天保山の活用事業者選定委員会 委員長(2022)
鳥取市関係人口創出・拡大事業アドバイザー(2019)
守口市コミュニティセンター指定管理者選定委員会 委員長(2017)
大阪市東成区「文化交流による地域活性化事業企画運営業務委託」 選定委員(2017)
大阪市東成区ふれ愛パンジーまちづくり活動支援事業選定委員長(2016)
観光人材育成プログラム(国土交通省・流通科学大学)講師(2010~2015)
近江八幡市観光振興計画策定委員(2012)

教員一覧へ戻る